午前10時から、ZOOMで「『声かけ」と『見守り』講座」の2日目を受講しました。今日は須賀町会長の田邊さん、新聞配達店の方、地域見守り協力員の方からの体験談をうかがった後、新宿社協の東圏域(四谷・箪笥町・榎木町)の出席者 ...
いつ起こるかわからない大地震、備えは早めにしておきましょう。 家具転倒防止器具取付け事業 感震ブレーカー設置費用の助成事業
本来は明日が4週に1度の医者通いの日なのですが別件がはいってしまたので、今日行くことにしていました。朝9時に内科医院に行ってみると先生が急用とかで本日休診の貼り紙。薬の余裕は1週間分くらいあるので眼科も含めて来週にするこ ...
特集「四谷」都心の大規模再開発 新時代の幕開け!コモレ四谷を中心とした四谷地域の特集号です。950円(税込)です。 65ページにスナック チロさんが載ってます。69ページに塩湯さんの写真が載ってます。 今のところ、四谷三 ...
朝9時から、三栄公園でFM四谷の放送を聞きました。冒頭このブログの話題でビックリしました。 夕方5時半、掲示板係の引き継ぎ。須賀神社関係の庶務も兼務している瀬川さんによると町内で出している須賀神社の奉納提灯の数が去年に比 ...
午後3時、コンビニで町会が使用している防災用のデジタル簡易トランシーバー3台の電波使用料1,200円を支払いました。 午後4時半、会費集金係の真保さん来訪。個別会員からの町会費の値下げ要求について会話。
例年6月に実施していたもの、コロナウイルスの影響で今年は11月に実施となったそうです。 期間中、ポスターの貼ってある各参加店でお買物やサービスのご利用500円ごとにスピードくじ1枚を差し上げます。くじをめくって当たり金額 ...
朝9時から、皮膚科に通院。 そのまま銀行に向かい税金を納めました。 午前11時、掲示板係の瀬川さん来訪。赤い羽根共同募金の御礼の掲示物を渡しました。 午後2時に、歯科に通院。右上第一小臼歯の治療3回目。
本日は特に何事もなく平和な一日でした。
午前中、実家へ行って税理士の先生とお会いして弟たちと共に、母の相続税の書類に20か所くらい実印を捺しました。まだしばらく何やかやとあるみたいです。 前会長寺島さんからLINE連絡がありました。20日に吉住区長と四谷特別出 ...
最近のコメント