• 東京都新宿区にある四谷三栄町町会のホームページです。

防災

令和6年度 秋の火災予防運動「防火のつどい」

四谷の安全を守る!! 伊東四朗さんと学ぶ 防火・防災術 11/8(金)13:00~15:00四谷区民ホール入場無料・申込不要・定員300名町会経由で事前に申込むと指定席を用意してくれるそうです。但し申込先着順。事前申込を ...

続きを読む

防災講演会「首都直下地震対策」

~10日以上の在宅避難に備える~ マンション防災士 釜石 徹 氏 が語る令和6年3月3日(日) 14時00分~15時30分【会場】四谷区民ホール 内藤町87番地入場無料【定員300名】

続きを読む

四谷消防署から

➀夏本番前から熱中症予防対策!!➁河川やプール等での水の事故を防止しよう③子どもの火遊びを防止しよう➃地震 その時10のポイント

続きを読む

令和3年度 新宿区地域防災講演会

講師:公益財団法人市民防災研究所理事・事務局長の坂口隆夫さん ①コロナ禍の避難行動について(在宅・分散・縁故避難)https://youtu.be/_CE8cwTKx4s②風水害への備えについてhttps://youtu ...

続きを読む

小型消防ポンプの使い方を覚えてみませんか。

2月6日(日)の午前10時から三栄公園で、四谷消防団が町会に配備されている小型消防ポンプの動作確認を行います。その場で小型消防ポンプやスタンドパイプの操作説明や、消防団の活動内容の紹介をしてもらいたいと思います。防災や災 ...

続きを読む

東京防災ホリデーセミナー

令和3年度 東京都防災セミナー(東京防災ホリデーセミナー・防災ウーマンセミナー) 受講申込フォーム (try-sky.com)

続きを読む

町会長日記 2020年11月30日 月曜日

午前10時~12時、新宿社会福祉協議会の部会がありました。Zoom会議で86人参加でした。前半、山下與一郎先生(淑徳大学 総合福祉学部 社会福祉学科 准教授)の前回出された新宿区内の事例を下敷きにした講義「支援の隙間に埋 ...

続きを読む

秋の火災予防運動

令和2年11月9日(月)~11月15日(日) もう一度 確認 安心 火の用心

続きを読む

新宿区の防災対策事業

いつ起こるかわからない大地震、備えは早めにしておきましょう。 家具転倒防止器具取付け事業 感震ブレーカー設置費用の助成事業

続きを読む